会社案内

ごあいさつ

代表取締役会長 小倉正憲

日本の建設投資は、災害関連の関係もあり、70兆円を上回る状況となっています。
また建設業登録者数も47万社以上ですが、数の上では中小零細企業が99.9%を占めています。
以前より日本の建設業の契約関係は、元下契約が主で専門業者はさして営業的・技術的努力をしなくても、元請けの指示に従っていればよいという風潮がありました。

今後は発注形態の多様化から専門業者にも元請けとしての自覚を促し施工業者としての成長が期待される時代となりました。

受発注形態も、CM(コンストラクションマネジメント)方式が徐々に増加傾向にあり、契約形態、コストの透明化、品質の確保など、発注者側に立った、設計・施工方式を取り入れることにより、より強力な企業に成長できます。

このようなことを踏まえ、株式会社SICマネジメントは、創業者の長い経験と発想力で、建物の調査・維持管理を多方面から行い、建物オーナー様の満足度向上と地方の経済の発展に寄与します。

代表取締役会長 小倉正憲

会社概要

会社名 株式会社SICマネジメント (一級建築士事務所)
代表
代表取締役 内田 小夜子
所属
一般社団法人 日本コンストラクション・マネジメント協会
公益社団法人 福岡建築士会
福岡商工会議所
一般社団法人 名古屋工業会

資本金
1,000万円
登録番号 一級建築士事務所 福岡県知事登録 第1-60474号
福岡市指名登録  業者番号 42922

所在地
本社 〒812-0044
福岡県福岡市博多区千代4丁目29-17 エクシード県庁前902 

TEL
092-292-0835
FAX092-292-0895

会社業績

2006年9月株式会社SICマネジメント設立 
※CM業務専業として設立
日本CM協会九州支部でのCM普及活動
九州で唯一のCM会社として営業開始

2011年2月Jグループ建物調査(テナントビル含む)
※駅ビル16件(900㎡~12,500㎡)

2011年4月~2016年6月
Tビル内部大規模修繕工事
※Tビル(テナントビル 58,000㎡)
TビルUPS設備システムリノベーション工事
Tビル中央監視システムリノベーション工事
Tビル防災設備システムリノベーション工事

2011年9月~ 2012年3月
AR複合ビル大規模修繕工事  
※17,500㎡ 建築、設備、電気の全てを改修

2013年8月
 Jグループ 建物管理マネジメント支援 
※複数の建物管理のシステム作り支援

2013年9月~ 2014年3月 
H有料老人ホーム新築工事  
※S造 4階建て 3,838㎡

2014年9月~2017年6月
日本郵政中四国内外壁塗装工事監理業務受託
※九州から首都圏までの1,100局

2015年4月
オープンブック方式による「チサンマンション祇園     RC造 9,900㎡ 133戸 11階建て大規模修繕工事」設計コンサルタント業務受託
2018年7月
かんぽの宿 西日本地区工事監理業務受託
2020年1月~2023年12月
福岡市内N社 工事部研修会実施
品質管理、コストマネジメント、業務改善に取り組む

2021年6月~2022年4月
共同住宅380団地(全国)の建物調査実施
2023年4月~
石綿事前調査及び報告書作成